ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
wanwan1023

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月18日

ジェットコースター

今日は夜勤でしたので朝方帰宅。
では、ゆっくり休んで、、、とはいきませんでした。(汗)
「パパ、天気いいし、パパのボートで釣り行きたい!」
「うーん、子どもたちに仕事帰りを・・・(笑)」
まぁ、天気良く、べた凪だし、今夜は仕事ないんだし、何より子どもたちが行きたいなら。(^-^)
と、いうことで9時半くらいにマリーナへ。
子どもたちはどちらかというとジェットコースター乗りを期待しておりました。
右に左に!スピート感あふれるジェットコースターを演出しました。
もちろん大喜び!
マリーナに着くとアジ&フグが船着き場で沸いています。
これには流石にチビたちは反応してハマッテいました。船の上でほとんど釣りしなくて、マリーナについてから釣りする??
なんだかヘンテコリンな釣行でしたが、マリーナのスタッフとも仲良くなり最高に楽しそうでした。
(^-^)
私は私でロッドホルダーはもらうは、シートの防水をやってもらうは・・・
このマリーナにして良かったとスタッフのみなさんに感謝です~!
  


Posted by wanwan1023 at 18:33Comments(0)

2010年09月12日

四季のボート釣り

ものすごい雨ですね、こんな日は子どもたちと読書に限ります。

「週末は小さな船の船頭になる」
以前買った「新四季のボート釣り」の初代「四季のボート釣り」です。
アマゾンの中古で300円台で購入しました。いまから20年くらい前の出版された本です。
私と同じ17FTのプレジャーを操りいろんな釣法にトライしながら相模湾を満喫する著者の姿は同じサラリーマンであり週末アングラーの心をくすぐります。
さて、次回は今あるタックルでライトトローリング&エギにトライといきますか♪  


Posted by wanwan1023 at 11:54Comments(0)

2010年09月05日

海猿

今日はヨーキーさんと、行ってきました。
釣果も上々でした。
釣りをしていると海上保安庁の船が接近
「お楽しみのところすいません~、船険証と免許証いいですかね~」
「御苦労さまです、アレ?」
先日テレビで新潟の海猿の特集をやっていたんですが、主人公の方がいました。
海猿の話題で盛り上がりました。
過酷な作業で30歳で引退だそうです、厳しい世界なんですね。
船こしに、しばし、お話しました。
カッコ良かったです。
やっぱ、男ならカッコいい職業って憧れますよね~(^-^)
せめていい感じの海の男になりたい今日この頃です。

今日も爆のヨーキーさん↓


こちらはオイラの釣果+マリーナの先輩Iさんから頂いたお魚です。

  


Posted by wanwan1023 at 15:57Comments(0)